- NPO新時代
-
市民性創造のために
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2008年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784750328799
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 一四一七年、その一冊がすべてを変えた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 「頑張れない」子をどう導くか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
NPO法制定から一〇年。多くのNPOは経済的な困難を抱えながらも、自立をもとめて模索を続けている。では、NPOはどうすれば真の社会変革の担い手となりうるのか?この一〇年を総括し、寄付、ボランティア、アドボカシーの三つの観点から提言する。
第1章 NPOはいま、どこにいるのか
[日販商品データベースより]第2章 NPOは何が変質したのか
第3章 この一〇年をどう総括するのか
第4章 市民性創造がなぜもとめられるのか
第5章 寄付とボランティアがなぜ欠かせないのか
第6章 社会変革の道筋を誰が描くのか
第7章 活動の価値をどうとらえるのか
第8章 ほんもののNPOをめざして
NPO法制定から10年。多くのNPOは自立を求めて模索を続けている。NPOはどうすれば真の社会変革の担い手となりうるのか。この10年を総括し、寄付、ボランティア、アドボカシーの3つの観点から提言する。