この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カレー記念日
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年12月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「暮しの手帖」創刊60周年記念特別作品。昭和の時代を生きた多数の著名人の「食」に関するエッセイを紹介。
食ア・ラ・カルト(奥さまにヒゲのないわけ(扇谷正造;地獄極楽(田宮虎彦);陰陽の調和(平塚らいてう) ほか);おむすびの思い出(母の掌の味(吉川英治);空襲(佐多稲子);おにぎり抄(幸田文) ほか);わたしの大好きな味(食物の好み(久松潜一);どんこ料理(火野葦平);すき焼の辯(今日出海) ほか);自炊や工夫は身を助ける(自炊の話(阿部次郎);わが工夫せるオジヤ(坂口安吾);巴里の自炊(石井好子));海外での甘い味辛い味(泉よ、どこから(堀口大學);鵞鳥の焼肉(小宮豊隆);うまいもの(池田成彬) ほか);味覚のこだわり(新しい星よりも(山本嘉次郎);十七字の味覚(和田信賢);わが衣食住(河盛好蔵) ほか);つけものばなし(お茶漬け(吉村公三郎);初代の店子(小倉遊亀);青とむらさきと白と(永井龍男) ほか)
[日販商品データベースより]「暮しの手帖」創刊60周年記念特別作品。昭和23年「暮しの手帖」創刊から昭和32年にかけて掲載された中から厳選、「食」に関するエッセイを書籍化。なつかしい昭和の時代が浮かび上がる1冊。