この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 台湾同性婚法の誕生
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2022年03月発売】
- 要説中国法
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年09月発売】
- ドイツ家族法・デジタルコンテンツ法の現代的課題
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2022年03月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2017年09月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
北東アジアにおける法治の現状と課題(韓国初期憲法教科書にみる近代国家観―金祥演と趙聲九;韓国開化思想における「近代知」の位相―兪吉濬の政治的思惟に即して;韓国における災害管理法制の現状と行方についての一考察―「災難及び安全管理基本法」・「消防防災庁」・「風水害保険」の有機的関連の視点から;韓国国家人権委員会―設置法と活動の概要;「新」発見の「故我妻榮氏寄贈」資料(清末・中華民国期土地文書)簡介 ほか)
[日販商品データベースより]鈴木敬夫先生の人と学問(鈴木敬夫君の人と学問随想;私と鈴木敬夫先生の幾つかの思い出)
鈴木敬夫先生略歴・業績目録
北東アジア法研究をつねに先導してきた鈴木敬夫氏の古稀を記念して編まれた論集。「韓国初期憲法教科書にみる近代国家観」「韓国開化思想における「近代知」の位相」ほか全18編を収録。