- カイシャ意外史
-
社史が語る仰天創業記
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
村橋勝子- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532166786
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
社史が語る仰天創業記
日経BPM(日本経済新聞出版本部)
日経BPマーケティング
村橋勝子
[BOOKデータベースより]
トヨタ、シャープ、味の素…名門企業21社の軌跡に学ぶ。オルガンを担いで箱根を越えたヤマハの創業者、売れないトマトに悩んでいたカゴメ創業者…などなど、社史研究の第一人者が紹介する驚きのエピソード。
第1章 不遇ニモ負ケズ(味の素―母と嫁とは同志の仲;三越―のぼったハシゴを外された社長が日本一になるまで ほか)
[日販商品データベースより]第2章 トップの個性もさまざま(スルガ銀行―銀行員よ、大志を抱け;ワコール―日本女性の風俗を変えた、美形でやり手の青年社長 ほか)
第3章 今も昔も眼のつけどころ(イムラ封筒―時代を読む経営者のお手本;ブリヂストン―足袋の店でタイヤを売る ほか)
第4章 こんな創業、あんな起業(ヤマハ―オルガン担いで箱根越え;いすゞ―「じゃあ自動車でも作ろうか」 ほか)
第5章 失敗と苦労の連続(セメダイン―センス抜群のネーミング、その実態とは;日立―機械作りは文献と模写が頼り ほか)
オルガンを担いで箱根を越えたヤマハ創業者、母と嫁が隆盛の基礎を築いた味の素、足袋の店で自動車タイヤを売ったブリヂストン…。社史研究の第一人者が紹介する、21社の驚きのエピソード。