大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
北極大変動

加速する氷解/資源ビジネスの野望

NHK出版
日本放送協会 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2008年11月
判型
A5
ISBN
9784140813256

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

地球温暖化の影響を受けて、北極の氷が解け続けている。2007年には1980年の6割にまで減少、そこに暮らすホッキョクグマは絶滅を危惧されている。一方、解けた氷の下には膨大な資源が眠っている。ノルウェーやロシアによる海底油田、ガス田の開発競争は激化し、新たな富を求める人々が極地へと集まっているのだ。北極の変動がもたらす「負の連鎖」とは何か。詳細な取材と最新データで、その実態を明らかにする。

第1部 氷が解け悲劇が始まった(温暖化を告げる清純な水―グリーンランド;異常はすでに始まっていた―スバルバル諸島(3月);激変する「地球のてっぺん」―北極点;臨界点を超えたのかもしれない―北極海 ほか)
第2部 氷の海から現れた巨大資源(北極で過熱する黒いゴールドラッシュ;海氷の縮小が加速させる資源争奪戦;エネルギー大国ロシアの戦略;開発か環境か―ノルウェーのゆくえ)
あとがき 大変動に文明は耐えられるのか

[日販商品データベースより]

温暖化する北極がもたらす「負の連鎖」とは。急速な氷の溶解によって迫る、「地球システム」崩壊の危機。そこに出現した新たなビジネスチャンス。「地球のてっぺん」を襲う「超高速の変化」に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

気候変動リスクとどう向き合うか

気候変動リスクとどう向き合うか

損害保険ジャパン  損保ジャパン環境財団  損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2014年03月発売】

SDGsとトイレ

SDGsとトイレ

日本トイレ協会 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2022年09月発売】

バイオマスプラスチック 基礎から最前線まで知りつくす

バイオマスプラスチック 基礎から最前線まで知りつくす

日本有機資源協会 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ストロベリー・コンバット

    ストロベリー・コンバット

    直野儚羅 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2017年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント