この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 皇居明治宮殿の室内装飾
-
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2019年04月発売】
- 奈良の大仏 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年03月発売】
- 桂離宮 新装版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
西和夫と建築史研究室が日本各地で取り組んだ町づくり実践の書。
1 町並み調査と町づくり(平戸(長崎県);江津(島根県);松代(長野県);壱岐勝本(長崎県);中山道鵜沼宿(岐阜県);長井(山形県))
[日販商品データベースより]2 蘇った建物(足利学校(栃木県);旧染井能舞台(神奈川県);三渓園旧原邸(神奈川県);佐賀城本丸御殿(佐賀県);出島オランダ商館(長崎県);建造物復原の課題)
3 文化を守り、町をつくる(以前から考えてきたこと;そして今、考えていること;地域誌、ひと、まち、町づくり)
4 建築史に何ができるか
失われる町並みを前に何ができるのか。建築史家として、町並みの保存や再生にどう関わるのか。西和夫と彼の研究室の学生たちが、日本各地で地道に取り組んできた実践の記録。