- 子どもの貧困
-
日本の不公平を考える
岩波新書 新赤版1157
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784004311577
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 弱者の居場所がない社会
-
価格:968円(本体880円+税)
【2011年12月発売】
- 入門・福祉社会学 4
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 匿名他者への贈与と想像力の社会学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
健康、学力、そして将来…。大人になっても続く、人生のスタートラインにおける「不利」。OECD諸国の中で第二位という日本の貧困の現実を前に、子どもの貧困の定義、測定方法、そして、さまざまな「不利」と貧困の関係を、豊富なデータをもとに検証する。貧困の世代間連鎖を断つために本当に必要な「子ども対策」とは何か。
第1章 貧困世帯に育つということ
第2章 子どもの貧困を測る
第3章 だれのための政策か―政府の対策を検証する
第4章 追いつめられる母子世帯の子ども
第5章 学歴社会と子どもの貧困
第6章 子どもにとっての「必需品」を考える
第7章 「子ども対策」に向けて