- 世界初!マグロ完全養殖
- 
                                波乱に富んだ32年の軌跡 
 Dojin選書 021
 - 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784759813210
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 《農都共生ライフ》がひとを変え、地域を変える
- 
										
										価格:2,420円(本体2,200円+税) 【2023年02月発売】 
- 目からウロコの木のはなし
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2020年03月発売】 
- 無肥料栽培は良いことばかり
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2023年12月発売】 
- 生命の農
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2020年08月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
2002年6月、近畿大学水産研究所において、世界ではじめてクロマグロの完全養殖が達成された。「海のダイヤ」と称されるクロマグロ。未だその生態も十分解明されておらず、完全養殖は夢のまた夢と考えられていた中での快挙だった。研究が始まった1970年からの32年に及ぶ道筋は、決して平坦ではなかった。だれも答えを知らない問題にぶつかり、立ちはだかる壁を一つずつ乗り越え達成した偉業。熊井英水を中心に実現させた挑戦の日々を描き出す。
挑戦のはじまり―まえがきにかえて
[日販商品データベースより]第1章 クロマグロは養殖に向いた魚か
第2章 魚飼いの精神―近畿大学水産研究所
第3章 ヨコワ捕獲作戦
第4章 はじめての産卵からの長い道程
第5章 三二年目の偉業
第6章 完全養殖のめざすもの
終章 完全養殖を支えたもの
2002年6月、近畿大学水産研究所において、世界で初めてクロマグロの完全養殖が達成された。だれも答えを知らない問題にぶつかり、立ちはだかる壁を1つずつ乗り越え達成した偉業。その挑戦の日々を描いた1冊。