- 新公会計制度のための複式簿記入門
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2008年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784313120945
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勘定科目・仕訳事典 第3版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 会計と複式簿記のしくみ(「記録」が事実を伝える;主人の勘定;株主の勘定:貸借対照表 ほか)
[日販商品データベースより]2 複式簿記の実践(会計処理のながれ;第1期:起業から決算まで;第1期決算 ほか)
3 行政の複式簿記(再び注目される複式簿記;経理規程と「新地方公会計制度実務研究会報告書」;基準モデルと総務省方式改訂モデル ほか)
複式簿記は公会計に不可欠なルール。複式簿記の考え方とプロセスに焦点を当てた入門書。健全化法が求める複式簿記の基本としくみ、複式簿記の実践、自治体の財務諸表作成などについて平易に解説。