この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基本はかんたん配色のルール
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2006年11月発売】
- 感性と会話するデザイン
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年04月発売】
- グラフィックデザイナーだからできるブランディング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】

























[BOOKデータベースより]
和の色1000色以上を掲載。由来、製法、CMYK数値等も記載、巻末に五十音順の色名索引が付く。
紅色の系譜 紅・紅赤
[日販商品データベースより]赤色の系譜 赤・茶色(赤系)
茶色の系譜 橙・茶色(橙系)
黄色の系譜 黄
緑色の系譜 緑・黄緑・青緑
藍色の系譜 青・青紫
紫色の系譜 紫・紅紫
鼠色の系譜 無彩色
A5版「定本 和の色事典」にさらに情報を追加し、色と文化の関係をより深く追求した豪華机上版。歴史の奥襞に埋れていた事実が色を通して語り始める。色票は高度な技術で再現している。