この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたがひとりで生きていく時に知っておいてほしいこと ひとり暮らしの智恵と技術
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年03月発売】
- 薬膳素材辞典
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2006年11月発売】
- 母の作法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2008年01月発売】
- 親子で楽しむこどもお手伝い塾
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
命を支える料理を幸せな気持ちでできるよう知恵と工夫を
[日販商品データベースより]味をつけないシンプルな調理で食材は千変万化
旬の食材は身体を整える美味しいお薬
庭やベランダで山椒や花柚子を育て日本人の感性を磨く
薬味は主役の味を引き立てるもの。多からず、少なからず。適量を添えるのが感性
お台所に立つときは息をととのえ優しい手つきで
経験を心に舌にファイリング
美しい料理表現の感覚を得て美味しい料理を作る
より美味しく。より美味しく
日々の料理作りが少しでも薬に、楽しくできるすり鉢とすりこぎ〔ほか〕
「いのちを支えるスープ」に代表される料理研究家・辰巳芳子が考える「家庭料理と暮し方」を、自宅での生活ぶりと著作から紹介。心の拠り所ともなる揺るぎない言葉から、希望をはぐくむ日々の暮らしを学ぶ。