重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
カラヤンがクラシックを殺した

光文社新書 380

光文社
宮下誠 

価格
902円(本体820円+税)
発行年月
2008年11月
判型
新書
ISBN
9784334034832

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

20世紀を代表する指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤン。その流麗な「美」に魅せられた人は少なくないだろう。しかし、「カラヤン以後」、音楽の風景は一変し、何かが決定的に失われてしまったことに気づいているだろうか。かつて音楽を聴く聴衆は、その成り立ちに息を潜めるがごとく、宗教儀式のように音楽を体験し、享受した。そこには特別な「意味」が存在した―。本書は、カラヤンの音楽と、それを鋭く断罪する二人の音楽家、オットー・クレンペラーとヘルベルト・ケーゲルの、絶望や狂気、矛盾や破滅が内在する『危険な音楽』を通して、20世紀から現代までを覆う「負の遺産」を問い直し、音楽、芸術、そして人間存在を考える。

第1章 音楽の悪魔―プロレゴーメナ(死後20年目のブーム;音楽の言語化 ほか)
第2章 流線型の美学―ヘルベルト・フォン・カラヤン(1908〜1989)(『大地の歌』;人口楽園 ほか)
第3章 孤高の絶対音楽―オットー・クレンペラー(1885〜1973)(満身創痍の鉄人;アンチ・モラリスト ほか)
第4章 絶望の音楽―ヘルベルト・ケーゲル(1920〜1990)(自殺したくなる音楽;途絶えたキャリア ほか)

[日販商品データベースより]

カラヤン以後、音楽の風景は一変した。カラヤンの音楽と、それを鋭く断罪する2人の音楽家、クレンペラーとケーゲルの絶望を通して、20世紀から現代までを覆う負の遺産を問い直し、音楽、芸術、人間存在を考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

クラシック名曲の条件

クラシック名曲の条件

諸井誠 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 年刊ワーグナー・フォーラム 2009

    年刊ワーグナー・フォーラム 2009

    日本ワーグナー協会 

    価格:3,190円(本体2,900円+税)

    【2009年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント