重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「日本の住宅」という実験

風土をデザインした藤井厚二
百の知恵双書 017

農山漁村文化協会
小泉和子 

価格
2,934円(本体2,667円+税)
発行年月
2008年10月
判型
B5
ISBN
9784540050022

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

一九二〇年代、今から八〇年以上も前にエコロジカルな実験住宅を繰り返し試行した一人の建築家がいた。その名は藤井厚二。日本の気候風土に適合した住宅とはどのような住宅か、畳と椅子の空間はどうしたら合理的に融合できるのか、日本の自然素材をこれからの住宅にいかに取り入れるか。西洋化一辺倒の時代思潮のなかにあって、藤井が追い求めた「我国固有の環境に調和し、その生活に適応すべき日本文化住宅」は、まさに現代住宅の課題として我々の前にある。藤井厚二の「日本の住宅」という実験から学ぶものは何か。

第1章 日本の住宅をめざして(藤井厚二の生涯;時代背景;藤井はなぜ忘れられたのか;実験住宅)
第2章 日本の風土に適合した住宅(夏が厳しい日本の気候;環境共生住宅をどうつくるか;聴竹居に見る環境共生住宅;その他の住宅に見る環境共生手法;藤井の環境共生手法その後)
第3章 畳と椅子の融合(家族本位の合理的な平面;イス座とユカ座の融合;造りつけ家具;独立家具)
第4章 和風材料による内装(和風デザインの尊重;和風材料による内装;照明器具と天井でっザイン;藤井厚二の今日的意義)

[日販商品データベースより]

今から80年以上も前に、エコロジカルな実験住宅を繰り返し試行し、本当の意味での日本人のための住まいを研究した建築家・藤井厚二。彼の「日本の住宅」という実験が、現在どのような意味を持つのかを考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

図説日本インテリアの歴史

図説日本インテリアの歴史

小泉和子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2015年05月発売】

海を渡ったニッポンの家具

海を渡ったニッポンの家具

小泉和子  金子皓彦  門田園子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年06月発売】

コミュニティデザイン学

コミュニティデザイン学

小泉秀樹 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2016年09月発売】

ハウジング・フィジックス・デザイン・スタディーズ

ハウジング・フィジックス・デザイン・スタディーズ

ハウジング・フィジックス・デザイン研究会  小泉雅生 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2008年09月発売】

北欧の建築

北欧の建築

小泉隆 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2017年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント