[BOOKデータベースより]
ろうそくいっぽん、ひをつけて、よるのみちを、いそげいそげ。きょうは、だいじなだいじなひ。リズミカルな文章とほのぼのとしたイラストで描く、読み聞かせにぴったりの絵本。
[日販商品データベースより]ろうそく1本火をつけて、夜の道をいそげいそげ。今日は大事な大事な日…。1本のろうそくからはじまる、心温まるお話。リズミカルな文章とほのぼのとしたイラストで描く、読み聞かせにもぴったりの絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いーれーて!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- ノームの世界一のんきなくらし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- アンとおじいちゃんの妖精図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- こまった こまった
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ジャン=ピエール 7つの海をゆく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
ゆらゆらとゆらめく火を見ていると、何だか心がしっとりと落ち着く気がします。
でも最近は、あまり火を見る機会がないですよね。
ろうそくなんてめったに灯しません。
昔は停電があるとみんなでろうそくの周りに集まったりしたものですが。
この絵本では、やっぱり火は大切なんだなぁと再確認できます。
そしてみんなの心もぽっと明るくしてくれる存在なんだと。
取扱いを間違えるととても危険ですが、文明発展の礎となった火ですもの、お誕生日のケーキ意外にも、触れる機会を増やしてあげたいな。(オパーサンさん 30代・福島県 女の子4歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】