- 民俗学の愉楽
-
神と人間と自然の交渉の学、谷川民俗学の真髄
For beginnersシリーズ 104
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784768401040
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新田一門 田嶋氏系図
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
神と人間と自然の交渉の学、谷川民俗学の真髄
For beginnersシリーズ 104
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 民俗学とは
[日販商品データベースより]2 古代人の世界観
3 なぎさの風景
4 日本の神
5 地名
6 未来につながる視点としての民俗学
古来人間はどこから来て、どこへ旅立ったのか。古代の人々の考えた宇宙観・生死観は、現代の我々にどのような影響を与えたのか。文化功労者の筆者が、民俗学の成り立ちと面白さをわかりやすく語る民俗学入門。