- 弦楽四重奏
-
文庫クセジュ 929
Le quatuor.- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784560509296
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オーケストラ
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【1990年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文庫クセジュ 929
Le quatuor.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【1990年03月発売】
[BOOKデータベースより]
二つのヴァイオリンとヴィオラ、チェロによる弦楽四重奏は、室内楽曲のなかでも最も純粋な音楽形式である。本書は、十六世紀のその起源から説き起こし、今日までの歴史と、弦楽四重奏団の特質を紹介する。ボッケリーニ、ハイドン、モーツァルトからバルトーク、シェーンベルクまで、豊富な譜例とともに解説。
第1章 弦楽四重奏曲の起源から、十八世紀の終わりまで(四重奏曲の起源と初期の四重奏曲;ボッケリーニ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 十九世紀(ベートーヴェン;ベートーヴェンと同時代の作曲家たち ほか)
第3章 現代(第一期―一八七五年〜一九一九年;第二期―一九二〇年〜一九六〇年)
結論
2つのヴァイオリンとヴィオラ、チェロによる弦楽四重奏は、室内楽曲のなかでも最も純粋な音楽形式である。その起源から説き起こし、今日までの歴史と、弦楽四重奏団の特質も紹介する。