- 知的創造のヒント
-
- 価格
- 616円(本体560円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480091772
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国家安全保障とインテリジェンス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 外事警察秘録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 日本語の論理 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 政治的に無価値なキミたちへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- ホレーショーの哲学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年05月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント
何か、新しいアイデアを生み出す必要に迫られたときに役立つかもしれない本。タイトルや装丁からは、かた苦しそうな雰囲気が漂っているが、そうではなく、逆に肩の力を抜いてくれるような、そんなゆるやかさがある。悠長に構えるというと、何とも不真面目のようだが、そうしないと出てこないものもあるという事なのだろう。(soedp/男性/30代)
[BOOKデータベースより]
独創的なアイデアは、自分からは出てこないとあきらめていませんか。日頃から、ちょっとした思考のトレーニングを積めば、今からでもユニークな発想ができるようになります。この本は、個性的な思考スタイルを身につけ知的創造性を発揮する方法を提示し、著者の実践法を、やさしく紹介します。常に心構えを柔軟にしておくコツや、忘却の効用、雑談のすすめ、メモをとる是非、本の読み方まで、今から実践できるトレーニング方法を数多く収録。あなたに最適な知的創造のヒントがここにあります。
〓(そっ)啄の機
忘却のさまざま
自力と他力
着想
比喩
すばらしきかな雑談
出家的
あえて読みさす
書くスタイル
酒を造る
メモ
ノート
頭の中の料理法