この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践!うまくいく外国人雇用
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 労働時間管理完全実務ハンドブック 6訂版
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2022年08月発売】
- ひとりでもすべてこなせる!小さな会社の総務・人事・経理の実務
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
国民的な人気を背景に、次々と労働の規制緩和を推進した小泉政権。その新自由主義的な政策は、いまや失速。政治は反転し、逆方向へと進みだした。構造改革による格差と貧困の増大が明らかになったから…だけではない。そこには官僚の思惑や財界の駆け引きなど、既得権益の復活を意図する勢力の逆襲があった。そして、その転機になったのは―。
序章 「官の逆襲」には二面性がある
[日販商品データベースより]第1章 変化の始まり
第2章 反転の背景
第3章 財界内での攻防
第4章 変化の広がり
第5章 反転を生みだした力
第6章 「官の逆襲」の開始
第7章 労働タスクフォースの暴走
第8章 規制改革会議の孤立と弁明
終章 「アメリカ型」でも「日本型」でもなく―日本の進路をめぐる対抗
次々と労働の規制緩和を推進した小泉内閣だが、その政策は今や失速。政治は逆方向へと進み出した。そこには官僚の思惑や財界の駆け引きなどがあった。その転機を探り、総理辞任の深層にあった亀裂を明かす。