- 「科学の謎」未解決ファイル
-
宇宙と地球の不思議から迷宮の人体まで
PHP文庫 に12ー58
- 価格
- 565円(本体514円+税)
- 発行年月
- 2008年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569670546
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 日商PC検定試験 プレゼン資料作成 3級 公式テキスト&問題集
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年08月発売】
- 心理調査の基礎 改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、宇宙や人体、古代文明など、現代の科学でもいまだ解明されていない「謎」を最新情報とともに紹介。ミステリータッチで楽しめる科学の本。
第1章 神秘のベールに包まれた「地球」(解き明かせば地震が予知できる?地震前の不思議な現象;石油はどうやってできたのか?疑問が多い有機起源説 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「人体」という名の迷宮をめぐる(人は何歳まで生きられる?老化のメカニズム解明に挑む;男が地図を読めるのは一夫多妻の名残?男と女で得意な能力が異なる謎 ほか)
第3章 奇想天外!「動植物」の摩訶不思議ワールド(卵はどこ?謎に包まれたウナギの誕生;なぜ故郷の川に戻れるのか 謎だらけな鮭の遡上メカニズム! ほか)
第4章 いまだ解き明かされていない「宇宙」のミステリー(宇宙の“はしっこ”はいったいどうなっているのか?;じつは存在すら確認されていないブラックホールの正体 ほか)
第5章 現代に甦った「古代文明」の謎(ストーン・ヘンジの正体は?謎多きイギリスの巨石遺構;ナスカの地上絵はいったい何を意味している? ほか)
インターネットの発達により、家にいながら世界とつながる。遺伝子情報の解明の進歩により、かつては不治の病といわれていた病気も治療できるようになった。宇宙に目を転ずれば、人工衛星による宇宙探索は太陽系の外にまで広がっている。▼しかし、これほど近年、科学技術がめざましく進歩しているにもかかわらず、地球のわずか数百キロの内部がどのようになっているか、正確には知られていない。このように科学的に解明できないものが数多くある。身近なところでは、ヒトの右利きと左利きはどのような仕組みで決まるのか? なぜ鮭は生まれた川に遡上してくるのか? ビッグバン以前の宇宙には何が存在していたのか? ナスカの地上絵は何かのメッセージなのか? 本書では、人類、動物、宇宙、遺跡などを中心に、現代科学をもってしても解明できていない事象に焦点を当ててみた。▼興味津々の謎に迫る、ミステリータッチで楽しめる科学読物。▼文庫書き下ろし。