大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
鋼鉄の最精鋭部隊

千葉戦車学校・騎兵学校
日本陸軍の機甲部隊 1

大日本絵画
菊池俊吉 北川誠司 

価格
5,280円(本体4,800円+税)
発行年月
2008年10月
判型
A4
ISBN
9784499229708

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

昭和16(1941)年、伝説の対外宣伝グラフ誌『FRONT』の創刊に向け、軍の全面協力により各地の軍施設においてロケが行なわれた。同誌は国家宣伝・国力誇示、ひいてはソ連の牽制・戦争抑止までを視野に入れた大プロジェクトであり、当時の日本を代表する最高の人材と機材が集められていた。その驚異的なまでの洗練と完成度は、現代日本の写真表現やグラフィックデザインの原点とも言われている。本書は陸軍の精鋭部隊として千葉陸軍戦車学校と習志野騎兵学校を舞台に、菊池俊吉がテクニックの限りを尽くして撮影した約150点をネガナンバー順に一挙掲載。旧日本陸軍の戦車や軍用車両の生き生きとした姿と撮影時の状況を鮮やかに再現する。

1 千葉陸軍戦車学校 昭和16年秋、東方社『FRONT』のための撮影(戦車の大集団による機動演習;中戦車小隊の降坂機動;小隊縦列と車長の肖像;冠水地における徒渉の状況)
2 千葉陸軍戦車学校2 昭和16年秋、歩戦協同訓練(雨中の歩戦協同訓練;試製一式砲戦車(ホイ)と一式自走砲原型の通過;九七式中戦車の突進)
3 陸軍騎兵学校(習志野騎兵学校) 昭和16年秋(軽戦車と自動二輪車の連携;泥濘地を通過する軽装甲車;機動九〇式野砲の牽引;九五式九七式の超堤シーン)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

軍事組織の知的イノベーション

軍事組織の知的イノベーション

北川敬三 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2020年03月発売】

軍事理論の教科書

軍事理論の教科書

ヤン・オングストローム  J.J.ワイデン  北川敬三 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年01月発売】

ドローン情報戦

ドローン情報戦

ブレット・ヴェリコヴィッチ  クリストファー・S・スチュワート  北川蒼 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント