この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音楽ビジネス
- 
										
										価格:1,848円(本体1,680円+税) 【2025年10月発売】 
- 社会は、静かにあなたを「呪う」
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年08月発売】 
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
- 
										
										価格:1,210円(本体1,100円+税) 【2025年02月発売】 
- いちばんやさしいPythonの教本 第3版
- 
										
										価格:2,530円(本体2,300円+税) 【2025年10月発売】 
- Effective Python 第3版
- 
										
										価格:5,280円(本体4,800円+税) 【2025年10月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
非武装日本がとるべき道は、「ことば」と「情報」への新しい戦略。言語社会学の第一人者が今こそ注目すべき提言。
第1章 日本はいま、どんな国か(日本は情報鎖国―誤算の連鎖;言葉のくびき ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日本語の国際化(国際舞台での言語;日本語を国連公用語に ほか)
第3章 受信から発信へ―西欧中心主義からの離脱(失われた自己の回復;自己を規準とする発想を ほか)
第4章 「言語政策」はなぜ必要か(「言語」に無関心な日本人;日本語は自然の一部 ほか)
情報発信力に決定的に欠ける「情報鎖国」状態の日本は、対外情報活動に構造的欠陥があるといわれている。その理由を言語の側面から解き明かし、国家としての言語情報戦略の確立の必要性を訴える書。