この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈情弱〉の社会学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年10月発売】
- 文化の社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年03月発売】
- 観光のまなざし 増補改訂版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2014年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年10月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年03月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ひとびとが他人の真似をしたり試行錯誤したりするときに、社会は全体としてどのように変化していくのか。メイナード=スミス以来、生物学の領域から発展してきた進化ゲーム理論の中級テキスト。
第1章 進化ゲーム理論とは何か
[日販商品データベースより]第2章 ダイナミクスの基礎
第3章 レプリケーターダイナミクス
第4章 学習ダイナミクス
第5章 非対称ゲームのダイナミクス
第6章 進化ゲーム理論のフロンティア
第7章 数学的な補足
試行錯誤や模倣のプロセスが起こる時、人々の全体の行動にどのような変化が生じるか。「動学化されたゲーム理論」の論理と可能性。生物学の領域から発展してきた進化ゲーム理論の中級テキスト。