ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
エスノメソドロジー的相互行為分析の展開
勁草書房 西阪仰
ヴィトゲンシュタイン派エスノメソドロジーの立場。会話分析に拠り立ち行為と知覚の「仕掛け」を探る「こころ」と「からだ」と「もの」の社会学。
序章 相互行為分析のプログラム―「暗黙知」という考えの危うさについて第1章 何の学習か―環境の構造・言葉・身振り第2章 分散する身体1―道具と連接する身体第3章 分散する身体2―モデル身体、または身体に連接される身振り第4章 分散する身体3―想像の空間終章 相互行為的オブジェクト―物・表象・身体
ヴィトゲンシュタイン派エスノメソドロジーの立場。会話分析を通じて、私たちの心と行為の構造に「見通しのよい記述」をあたえる。いま何をしているか、本人に聞けばわかるとは限らない。何をしているか、私は「知っている」という表現は、使えるときも使えないときもある。知識とは、相互行為の中で決まる何かなのだ。「見る」「想像する」など心的言語の用いられ方を丹念に記述する「心」の社会学。身体と身体、身体と道具の相互の構造化プロセスを徹底的に描く。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
庄司タカヒト 舵真秀斗
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年01月発売】
日本評論社
価格:990円(本体900円+税)
【2005年04月発売】
松原芳博
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ヴィトゲンシュタイン派エスノメソドロジーの立場。会話分析に拠り立ち行為と知覚の「仕掛け」を探る「こころ」と「からだ」と「もの」の社会学。
序章 相互行為分析のプログラム―「暗黙知」という考えの危うさについて
[日販商品データベースより]第1章 何の学習か―環境の構造・言葉・身振り
第2章 分散する身体1―道具と連接する身体
第3章 分散する身体2―モデル身体、または身体に連接される身振り
第4章 分散する身体3―想像の空間
終章 相互行為的オブジェクト―物・表象・身体
ヴィトゲンシュタイン派エスノメソドロジーの立場。会話分析を通じて、私たちの心と行為の構造に「見通しのよい記述」をあたえる。
いま何をしているか、本人に聞けばわかるとは限らない。何をしているか、私は「知っている」という表現は、使えるときも使えないときもある。知識とは、相互行為の中で決まる何かなのだ。「見る」「想像する」など心的言語の用いられ方を丹念に記述する「心」の社会学。身体と身体、身体と道具の相互の構造化プロセスを徹底的に描く。