- 資本主義は嫌いですか
-
それでもマネーは世界を動かす
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
竹森俊平- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532353261
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テキスト 金融論入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「紙切れ通貨制度」の功罪。バブル、サブプライム問題、通貨危機、投機ファンド、市場原理主義、デフレ…厄介な問題をいくら抱えても、われわれは管理通貨制度とうまく付き合っていかなければならない。
第1部 ゴーン・ウィズ・ア・バブル(錬金術の今昔物語;住宅バブル低金利犯人説を追う;バブルの積極的役割;グローバル規模で資金が動く;縮小する世界経済;世界経済を拡大する道)
[日販商品データベースより]第2部 学会で起こった不思議な出来事(利益追求を強める銀行とファンド;金融新技術発展の功罪;流動性のジレンマと人間行動)
第3部 流動性―この深遠なるもの(組み込まれた自動不安定拡大装置;経済学への教訓;サブプライム危機の拡大過程)
サブプライム危機をテーマにした「物語の3部作」。3つの物語を読むことによって、「サブプライム危機」という複雑怪奇な現象の全体像が、ジグソー・パズルがぴたりと収まったかのように浮かび上がる。