この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学で学ぶ沖縄の歴史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 歴史家の案内する大阪
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
- 京都の渡来文化と朝鮮通信使
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- 北海道天然痘流行対策史
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年03月発売】
- 沼南の宗教文化誌
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年02月発売】



























[BOOKデータベースより]
第一線で活躍中の研究者が岸和田のルーツと歴史を徹底的にほりおこす。岸和田は和泉地域唯一の城下町であり、今もその面影を強く残している。その歴史を中世史・近世史、考古学、城郭史、都市史などから総合的に解明する。岸和田古城についての調査報告や、和泉地域の古城図についての貴重な図版を多数収録する。
第1章 南北朝内乱における岸和田氏とその周辺
[日販商品データベースより]第2章 戦国期和泉の地域権力と岸和田城
第3章 発掘調査からみた中世後期の岸和田―岸和田古城跡の発掘調査
第4章 『和泉国城館跡絵図』と城館研究―鬼洞文庫旧蔵絵図を中心に
第5章 城郭史からみた岸和田古城と戦国期・近世岸和田城
第6章 岸和田城下町の成立
第7章 譜代大名岡部氏と岸和田
第8章 岸和田古城が残したもの―研究成果と今後の課題
和泉地域唯一の城下町であり、今もその面影を強く残している岸和田。その歴史を、中世史・近世史、考古学、城郭史、都市史などから総合的に解明する。和泉地域の古城図についての貴重な図版も多数収録。