この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門歴史総合Q&A100
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
- フランス語・スペイン語・イタリア語 3言語が同時に身につく本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- 図解まるわかり システム開発のための見積りのきほん
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「テキスト」と「トレーニングシート」による2分冊スタイル。実際に役に立つ19の表現法と短時間でできる「基礎ドリル」。テキスト(導入)→トレーニングシート(課題)→テキスト(解説)による能動的学習。基礎的な「課題」から、発展的な複数の「課題」を用意。大切なことが一目で分かる「表現上のポイント」。見つけやすい、分かりやすい、移動マーク・学習マーク。
自己紹介―具体的に話そう
[日販商品データベースより]大学でのノートのとり方―授業を再現できるノートをとろう
敬語の基礎―基本ルールをマスターしよう
確実な連絡メモ―5W1Hでチェックしよう
メールの書き方―依頼メールの基本を学ぼう
手紙の書き方―書式とマナーの基本を身につけよう
説明のコツ―「全体→部分」の順で説明しよう
大学生の調べ方(インターネット・図書館で調べよう;必要な文献を手に入れよう)
アンケートのとり方―アンケート用紙の3大要素をおさえよう〔ほか〕
楽しみながら日本語表現のスキルアップができる書。実際に役立つ19の表現法と短時間でできる基礎ドリル、大切なことが一目でわかる「表現上のポイント」や丁寧な課題などで、能動的学習を可能に。一部書き込み式。