- 日本史の「なぜ?」がスッキリわかる本
-
- 価格
- 586円(本体533円+税)
- 発行年月
- 2008年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837977339
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本能寺の変―信長の遺体が発見されなかったのはなぜ…?「伝説秘話」から驚くべき「乱の真相」まで。
第1章 「なぜ、そんな事が!」 伝説秘話―邪馬台国、天皇制から鎖国までの「なぜ」
第2章 「ええッ?」 驚きの“乱”―壬申の乱、桶狭間から関ヶ原までの「意外な事実」
第3章 「本当は、こうだった!」 武将たちの素顔―平清盛伝説から家康影武者説までの真相
第4章 「なるほど!」 庶民が作ったヒーロー像―聖徳太子、黄門様、忠臣蔵 それは事実かフィクションか?
第5章 「それは闇の中?」 謎解き英雄殺人事件―頼朝、信長、龍馬 暗殺犯と「残された謎」
第6章 「本当はどうだった?」 その舞台ウラ―篤姫、和宮から勝と西郷までの「知られざる話」