重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
インドからの道日本からの道

「日印交流年」連続講演録

出帆新社
森本公誠 ロケッシュ・チャンドラ 吉岡幸雄 スジャータ・パルサイ 前田専学 奈良康明 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2008年08月
判型
A5
ISBN
9784861030581

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1200年にわたる日印文化交流史を語る。大仏開眼からマルティ・スズキまで。

東大寺と菩提僊那
日本に根づいたヒンドゥー教の神と女神
染織技術を通した日印交流と祇園祭
インド更紗が東アジアに与えた影響
日本人の心に根づいたインド思想
日本におけるインド説話文学の導入
サンスクリット語、仮名、悉曇
岡倉天心とタゴールの素晴らしい出会い
日本の伝統芸能におけるインドの影響
海のシルクロードとインド
チャンドラ・ボースと日本
ラース・ビハーリ・ボース―国家と『人びとのアジア』のあいだで
もの造りを通じた日印交流

[日販商品データベースより]

東大寺別当をはじめとする12人の論者が、インドからの道、日本の恩恵を論じる。大仏開眼からマルティ・スズキまで、1200年にわたる日印文化交流史を語った、交流する2つの文化の諸相がわかる講演録。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • HELLSING 5

    HELLSING 5

    平野耕太 

    価格:545円(本体495円+税)

    【2003年02月発売】

  • 事例で読む学級経営

    事例で読む学級経営

    田中耕治  岸田蘭子  盛永俊弘 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2023年06月発売】

  • ゲーマーズ! 7

    ゲーマーズ! 7

    葵せきな 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2017年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント