この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築をつくるとは、
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- ひとの住処
-
価格:814円(本体740円+税)
【2020年02月発売】
- 空間の詩人 篠原一男
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- ルイス・バラガン空間の読解
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年06月発売】
- 自分の仕事をつくる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2009年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
対談 現在に生きる(『建築をめぐる回想と思索』より再録)―村野藤吾/聞き手・長谷川堯
[日販商品データベースより]問題群としての村野藤吾
数えられるもの、数えられないもの―村野藤吾の「モダニズム」
村野藤吾と長次郎―“ものづくり”を支えた職人たち
カタログ(建築家・村野藤吾を読み解く15のキーワード;村野藤吾のインテリア;建築家の内的世界)
祖父から教えてもらったこと
商品の対極にあるもの
村野藤吾と武者小路千家―形式の底に潜む精神理解
ヒューマニズムを基調とする独創性に富んだ作風を特徴とし、近代日本の建築界で常に重要な位置を占めてきた村野藤吾。本書は、彼のデザインにおける独創性を「インテリア」に探る展覧会の公式カタログ。