- うつ病・パーソナリティ障害・不安障害・自閉症への対応
-
ワークショップから学ぶ認知行動療法の最前線
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2008年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784760839032
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心を癒す園芸療法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2004年08月発売】
- AGPA集団精神療法実践ガイドライン
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年04月発売】
- 集団精神療法の実践事例30
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
1章 認知行動療法におけるケースフォーミュレーションと治療計画(なぜフォーミュレーションをするのか?;ケースフォーミュレーションの準拠モデル1:ベックの認知理論 ほか)
[日販商品データベースより]2章 認知行動療法―心理的障害への治療(認知行動療法の概要;論理療法 ほか)
3章 スピリチュアルに導かれた行動療法:東洋と西洋の合流(研究の背景;スピリチュアリティの定義 ほか)
4章 児童期・青年期の不安障害の性質と治療(はじめに:子どもの不安障害―事例;子どもの不安障害の分類と性質 ほか)
5章 自閉症児の行動分析療法(はじめに;本題に入る前に ほか)
2004年、世界行動療法認知療法会議神戸大会で行われたベテラン心理臨床家のワークショップの記録。臨床に役立つ認知行動療法の面接技法を紹介。アセスメントのしかた、治療スキルの用い方を具体的に示す実用書。