
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 神経経済学入門
-
不確実な状況で脳はどう意思決定するのか
Decisions,uncertainty,and the brain.
生産性出版
ポール・W.グリムシャー 宮下英三
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2008年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784820118930

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
古代ギリシャからデカルトを経て現代へと続く生理学、神経科学の歴史を踏まえ経済学、ゲーム理論、進化論との融合により脳がどのように現実世界で意思決定しているかを探る全く新しい方法論を提供する。米国出版社協会(AAP)専門学術書(PSP)賞受賞。
第1部 歴史的な取り組み(Ren´e Descartesと神経科学の誕生;反射の発明;Charles Scott Sherringtonと反射という命題論理;Charles Scott Sherringtonのパラダイムにおける限界の発見;今日の神経生物学:反射学を超えて?;包括的な計算:Charles Scott Sherringtonに代わって?;モジュール性と進化)
第2部 神経経済学(目標を定義する:David Marrのアプローチを拡張する;進化、確率、そして経済学;確率、評価、そして神経回路:研究事例;信じられないほどの不確実性とゲーム理論;ゲームと脳;総括1:行動と生理学;総括2:哲学的な含意)