- へんな数式美術館
-
世界を表すミョーな数式の数々
知りたい!サイエンス
- 価格
- 1,738円(本体1,580円+税)
- 発行年月
- 2008年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784774135564
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不完全性定理とはなにか 完全版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- 入試問題を解くための発想力を伸ばす解法のエウレカ数学1・A
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 数学大図鑑
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2024年09月発売】
- フラットランド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年05月発売】
- 現代集合論入門 増補版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1989年12月発売】
[BOOKデータベースより]
左右の値が一致しないのに、なぜ正しいんだ?いかにも無限になりそうなのに、なぜか無限にならない?この紐を巻いたような式や、絵記号を使った式は何なんだ?世の中には、実におかしな数式が跋扈している。そんな面白い数式を料理し、観賞するというのが本書の狙いだ。
第1分館 物理と数学館(世界でいちばん有名な数式;不確定性原理 ほか)
[日販商品データベースより]第2分館 数と数学館(クオータニオン;オクトニオン ほか)
第3分館 いろいろ図形館(黄金比;超簡単なオイラー路? ほか)
第4分館 無限の不思議館(無限の不思議;逆さまのp進数 ほか)
左右の値が一致しないのになぜ正しいのか。この紐を巻いたような式や、絵記号を使った式は何なんだ…。世の中には、実におかしな数式が跋扈している。本書では、そんな面白い数式を料理し、観賞する。