この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徽州商人と明清中国
-
価格:802円(本体729円+税)
【2009年11月発売】
- 近代日本の中国学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年11月発売】
- 還我祖霊
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年09月発売】
- 大航海時代の海域アジアと琉球
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2020年08月発売】
- 日本の中世貨幣と東アジア
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
幽玄、瞑想的、平安そして広大な宇宙観が投影された悠久の空間とは、中国庭園に抱いてきた根強いオリエンタリズムの幻想。されば実際の庭園とは如何なる場所だったのか。さまざまな相貌を持つ庭園の実像を、絵画・文学から園芸・植物学、風水そして政治・経済的側面まで踏まえ自在に論じつくし、固定観念を粉砕する第一級の空間論・文化史。
1 果樹の庭園(江南のまち蘇州;拙政園 ほか)
[日販商品データベースより]2 美学の庭園(皇帝の庭園;貴族社会の役割 ほか)
3 文一族の庭園(文徴明の人物像;文徴明の著作 ほか)
4 庭園の表象(庭園はどう語られてきたか?;庭園遊行と地図作成 ほか)
5 庭園の数字(風水と土地;測量と地図作成 ほか)
実際の中国庭園とはいかなる場所だったのか。様々な相貌を持つ庭園の実像を、絵画・文学から園芸・植物学、風水そして政治・経済的側面まで踏まえ自在に論じ尽くし、固定観念を粉砕する第一級の空間論・文化史。