- スポーツ学のすすめ
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2008年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784469266665
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アスリート支援ハンドブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 最新スポーツ心理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年12月発売】
- わかりやすいスポーツ心理学 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年08月発売】
- スポーツとウェルネスのイノベーション
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- スポーツ医学概論
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
今日、より多くの人々がスポーツを行ったり、見て楽しんだりするようになり、スポーツが人々の健康や豊かな社会づくり、さらには幸福につながっているという認識が高まりつつある。スポーツの価値が社会的に認知されるにつれ、スポーツ関連の職業が急速に拡大し、スポーツにたずさわる専門職業人の養成が急務とされている。そのため、近年、スポーツ系の大学・学部・学科・専門学校等が新たに設置されている。わが国のスポーツ系の大学は学問的にも職業的にも多くの可能性を有しながら社会の変化に対応し、今後どのような方向を歩んでゆくのか、大きな期待と関心が寄せられている。そこで本書では、多面的に展開されているスポーツの姿やその諸効果等について理解できるように解説している。
スポーツ学への招待
[日販商品データベースより]第1部 市民のためのスポーツ学(地域社会とスポーツ;学校とスポーツ;野外スポーツと自然・人)
第2部 選手・コーチのためのスポーツ学(トレーニングと健康;スポーツとコーチング;スポーツと情報戦略;スポーツとビジネス)
スポーツの価値が社会に認知されるにつれ、スポーツに携わる専門職業人の養成が急務とされている。本書では、多面的に展開されているスポーツの姿やその諸効果などについて理解できるように解説する。