
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 信ずる宗教、感ずる宗教
-
中央公論新社
山折哲雄
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2008年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784120039669


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
古代イスラエル宗教史
-
ミヒャエル・ティリー
ヴォルフガング・ツヴィッケル
山我哲雄
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
日本人にとっての信仰とは、唯一の神を信ずるのか、それとも人間を超えるものの気配を感ずるのか。
1 まんだら宗教学(空に「ゼロ」のイメージ;縁起の論理;無我説と心浄化説 ほか)
[日販商品データベースより]2 日本人の信仰心(宗教生活のすすめ;西行、道元、良寛の桜に込めた光景;古典に学ぶ日本人の信仰心 ほか)
3 宗教つれづれ(神も悪魔も我にあり;鎌倉仏教は宗教改革か?;「近代史観」崩壊の危機 ほか)
現代日本人にとっての宗教とは、信仰とはどんなものなのか。明治以降日本が受け入れてきたキリスト教的な価値判断でははかれないわれわれ日本人の信仰心を、歴史をさかのぼって探る宗教エッセイ集。