2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
食が危ない!

食料危機があなたの食卓を襲う
PHP paperbacks 

PHP研究所
河上多恵子 

価格
1,047円(本体952円+税)
発行年月
2008年08月
判型
B6
ISBN
9784569700915

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本国内での「食の安全」、世界的な「食料争奪」など、食をめぐる危機意識が急速に高まっている。また、原油価格の高騰によるバイオ燃料への需要増、気候変動による水不足など、食と間接的に関わっている問題も世界中の人々の耳目を集めている。そんな中、08年6月にはローマで国連食料サミットが開催され、7月には北海道洞爺湖サミットでも食料問題は議題にのぼる。まさに食の確保は人類の最大のテーマであるといっても過言ではない。そこで本書では、中国産の冷凍ギョーザ毒物混入事件に始まった「食の安全」問題から、食料自給率39%にまで落ちた日本の食料安全保障の問題、世界的な食料争奪の現実などを紹介。さらに、農家の実情を報告し、自給率を高める方策から食卓でできる対策までを考案した。食に関する最低限知っておきたい知識や情報を網羅した。

第1章 食品に毒性はつきもの?
第2章 食料を輸入に頼る危険
第3章 世界を巻き込む食料争奪戦
第4章 危機的な日本の農業
第5章 若い専業農家の悩み―農業が国を支える
第6章 自給力を高めるには
第7章 食卓からできること―食べものを将来も手に入れるために

[日販商品データベースより]

世界で食料に対する需要が急増している。このまま食の確保や安全が維持されるのか。本書は、食卓をベースに、身近な問題から国際的な状況まで幅広く紹介。日本人の食に対する無知を指摘し、警鐘を鳴らす1冊。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • いいね!光源氏くん 5

    いいね!光源氏くん 5

    えすとえむ 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2021年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント