ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
学芸出版社(京都) 宮後浩
点
1 インテリアコーディネートとは2 インテリアイメージと色彩3 インテリアを構成するもの4 空間デザインとは何か5 インテリアを構成する建築材料6 インテリアエレメント7 家具・アクセサリー8 キッチンの設備9 照明10 プラン・コーディネートのテクニック11 プレゼンテクニック
インテリアコーディネートを志す人に、まず手にしてほしいテキスト。著者は、長年インテリア・建築業界でつみ重ねてきた知識や技術と、大学・各種学校等での講義経験を踏まえ、その内容をできるだけ絞りこんだ。色彩の基礎からプレゼンまで、おさえどころを心得た平易な解説で、基本と実践の方法がこの一冊で無理なく学べる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ポーラ・ハリソン チーム151E☆ ajico
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年09月発売】
丸山宗利 吉田攻一郎 法師人響
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年12月発売】
ラディカ・ダット 長谷川圭 曽根原春樹
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 インテリアコーディネートとは
[日販商品データベースより]2 インテリアイメージと色彩
3 インテリアを構成するもの
4 空間デザインとは何か
5 インテリアを構成する建築材料
6 インテリアエレメント
7 家具・アクセサリー
8 キッチンの設備
9 照明
10 プラン・コーディネートのテクニック
11 プレゼンテクニック
インテリアコーディネートを志す人に、まず手にしてほしいテキスト。著者は、長年インテリア・建築業界でつみ重ねてきた知識や技術と、大学・各種学校等での講義経験を踏まえ、その内容をできるだけ絞りこんだ。色彩の基礎からプレゼンまで、おさえどころを心得た平易な解説で、基本と実践の方法がこの一冊で無理なく学べる。