この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済学の基礎 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
現代の偉大なる経済学者が現実を考えるに際してよりどころとし、鍛えあげてきた理論枠組み―循環的・累積的因果関係論―について、いくつかの例を検討しながらその重要性、今日的意義を明らかにする。
序章 循環的・累積的因果関係論とは何か―カルドアとミュルダールとを例に
第1章 カルドアの収益逓増論とEEC政策
第2章 カルドアの収益逓増論と開発政策
第3章 カルドアの収益逓増論と所得分配政策
第4章 ミュルダールの累積過程論と金融政策
第5章 ミュルダールの累積過程論と国際経済政策
終章 カルドア、ミュルダールから現代へ―循環的・累積的因果関係論と経済政策
補論 村上の費用逓減論と産業政策