この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 東大ファッション論集中講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 代数学と符号暗号理論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
- 宗教が変えた世界史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 日本ファッションの一五〇年
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
環境からサッカーまで、日本のシヴィリアン・パワーが目指すべき方向性を指し示す。
1 グローバル・シヴィリアン・パワーとしての日本(グローバル・シヴィル・ソサエティの可能性;日本をめぐる国家主義と国際主義 ほか)
[日販商品データベースより]2 日本を支えるシヴィル・ソサエティ(グローバリゼーションの光と影―企業と日本の前途;海外の取材の現場から見た日本のシヴィル・ソサエティ ほか)
3 地球的課題への日本の貢献(環境とエネルギー問題への日本の貢献;地雷除去と平和構築 ほか)
4 次世代への期待(国際的課題への挑戦―グローバル・シヴィリアン・ミドルパワーとしての日本)
日本のシヴィリアン・パワーが目指すべき方向性を指し示す。現在の日本社会全体への提言。
▼「グローバル・シヴィリアン・パワー」をキーワードに、新しい時代の国際社会の構築のために日本がどのような役割を果たすべきか、役割を果たしていくための必要条件としてのシヴィル・ソサエティの発展の可能性と阻害要因、具体的な役割とその担い手のあり方などについて検討する。
▼入江昭、北岡伸一、丹羽宇一郎など各界の著名人がそれぞれの専門分野の経験を通し、メッセージを語る。