- 世界でいちばんやる気がないのは日本人
-
成果主義が破壊した「ジャパン・アズ・no.1」
講談社+α新書 398ー1C
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2008年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062725026
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本をダサくした「空気」 怒りと希望の日本人論
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年10月発売】
- 今も昔もいたるところいい人の国日本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年11月発売】
- 生涯書生 町辯の祖國讃歌
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 捨て去る技術
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「勤勉日本人」は、どこへ行った!?北欧に学べ!ボルボ、ノキア、イケアを生んだ「ヴァイキングの教え」で国際競争力を取り戻す法。
序章 世界でいちばんやる気がないのは日本人?
[日販商品データベースより]第1章 やる気を失った日本人と成果主義
第2章 日本人上司とスウェーデン人上司の違い
第3章 「やる気」のメカニズムを解剖する
第4章 日本人管理職は、なぜ部下のやる気を失わせるのか
第5章 甘えたいから、ワガママを言わない日本人
第6章 私の「マネジメント・バイアウト」
第7章 ヴァイキングの教え
「勤勉日本人」は、もはや過去の栄光。もう一度日本人がやる気を取り戻すために、北欧人のスタイルに学ぼう。ボルボ、ノキア、イケアを生んだ「ヴァイキングの教え」で国際競争力を取り戻す方法を説く。