- 知ってびっくり「生き物・草花」漢字辞典
-
烏の賊が何故イカか
講談社+α文庫 B6・4
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2008年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062812078
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物の漢字語源辞典 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年08月発売】
- 漢字イメージ・ネットワーク辞典
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2022年06月発売】
- 動物の漢字語源辞典 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年08月発売】
- この漢字が読めますか?
-
価格:858円(本体780円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
動物・魚・鳥・昆虫などの生物、樹木・草花・野菜・果物などの植物は、たいてい漢字表記をもっています。常用漢字は、犬、猫、松、竹など数少ないのですが、多くの動植物には、それぞれ固有の意味をもつ漢字名があるのです。ふだんはカタカナで読み書きしている動植物の漢字―あなたはいくつわかりますか?現在のブームをつくった漢字雑学の第一人者が、驚異のうんちく満載で解説。
第1章 動物編(陸の動物;家畜・家禽;海と川の動物;爬虫類・両生類;淡水の魚介類;海の魚介類;鳥:虫)
第2章 植物編(庭木・街路樹;山野の樹木;野草;園芸植物;果樹;水辺の植物;野菜・山菜・穀物;香辛料植物・ハーブ;きのこ・藻類;有用植物)