[BOOKデータベースより]
イーハトーブは、宮沢賢治がふるさと岩手県をよんだ愛称です。イーハトーブのことばとふしぎなアルバム。「かぷかぷ」「ごとんごとん」したよろこびを「ぢゃらんぢゃららん」とかがやかせてみましょう。
[日販商品データベースより]ふるさと・岩手の自然を「イーハトーブ」とよんで、たくさんの童話を書いた宮沢賢治。彼の作品中の「かぷかぷ」「じゃららん」などの不思議なことばを、「イーハトーブ」の風景とともに紹介する写真絵本。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
イーハトーブは、宮沢賢治がふるさと岩手県をよんだ愛称です。イーハトーブのことばとふしぎなアルバム。「かぷかぷ」「ごとんごとん」したよろこびを「ぢゃらんぢゃららん」とかがやかせてみましょう。
[日販商品データベースより]ふるさと・岩手の自然を「イーハトーブ」とよんで、たくさんの童話を書いた宮沢賢治。彼の作品中の「かぷかぷ」「じゃららん」などの不思議なことばを、「イーハトーブ」の風景とともに紹介する写真絵本。
図書館で見つけて、なんだろうと思って、借りてきました。
しいていうなら、宮沢賢治の解説書?
ただ、堅苦しいものではなくて、
それぞれ製作者の好みの作品の一部と取りあげて、
とても素敵な写真絵本という形態をとっています。
これは絶対、宮沢賢治作品への「愛」がなくてはできない本だと思います。
抜き出された言葉(文章も)、各ページに写されている写真を見ても、愛を感じました。
宮沢賢治を知っている人も、知らない人も、ぜひ、この本を手にしてみてほしいです。
宮沢賢治が伝えたかった「景色」みたいなものは「これ?」と、思うほど、素敵でした。(てんぐざるさん 40代・埼玉県 女の子14歳、女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】