Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
やさいノート

知ってとくする食べておいしい

文化出版局
いわさゆうこ 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2008年06月
判型
B5
ISBN
9784579404377

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する



 「広辞苑」で「絵本」を調べると、「挿絵のある書籍」とまず出てきます。
 そのあとに「絵を主体とした児童用読み物」とありますが、こちらの方が私たちが日頃読む「絵本」に近いように思います。
 では、「図鑑」はどうでしょう。「写真や図を系統的に配列して、解説を加える書物」とあります。
 「知ってとくする 食べておいしい」と副題のついたいわさゆうこさんのこの本の場合、絵本というより図鑑の方がぴったりくるような気がします。

 なんといってもその情報量の多さです。
 最初に出てくる「トマト」の場合、主な産地や料理の方法、リコピンの効用まで載っています。わずか1ページの中に子供たちが知るには十分な情報がはいっています。
 しかも、赤いトマトはいわささんの絵で描かれています。(この本にはいわささんの絵だけでなく写真も使われています)
 この本一冊あれば、野菜の栽培にも、食べる時の一口メモにも便利なこと間違いありません。

 紹介されている野菜は主だったものはほとんど載っています。
 さらには「京やさい」や「加賀やさい」「沖縄のやさい」といった地域独特なものや、しいたけなどのキノコ類、ミントやタイムといったハーブ類、さらに山菜まで網羅されていますから、これはもうりっぱな「図鑑」です。

 おしまいは「やさいをおいしく食べるため」の「やさい7か条」まであるこだわりよう。
 こんな本が一家に一冊あれば、野菜生活も楽しくなります。(夏の雨さん 60代・埼玉県 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

むかし人びとは野の草をつみ食べていたよ。いまわたしたちが食べているやさいももとは野の草。植物のどこをやさいとして食べているのかな?どこの国に生えていた草だったのかな?いつ日本にやってきたのだろう。わたしたちはやさいからどんな力をもらっているのだろう。

[日販商品データベースより]

自然観察シリーズが人気の著者の7作目。意外と知らない野菜を、豊富な写真とイラストで、様々な角度から紹介。生まれと育ち、花や種、栄養などの基本情報とおもしろ情報が盛りだくさん。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • プルースト効果の実験と結果

    プルースト効果の実験と結果

    佐々木愛 

    価格:1,485円(本体1,350円+税)

    【2019年09月発売】

  • 浦安鉄筋家族 6

    浦安鉄筋家族 6

    浜岡賢次 

    価格:440円(本体400円+税)

    【1994年12月発売】

  • インハンド 06

    インハンド 06

    朱戸アオ 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2025年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント