この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと自由に、もっと楽しく! スパイス&ハーブの教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 超絶!肉の家カレー革命 決定版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 水野仁輔 システムカレー学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年05月発売】
- カレーのレシピ大図鑑370
-
価格:2,794円(本体2,540円+税)
【2023年05月発売】
- カレーの法則
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2006年07月発売】
[BOOKデータベースより]
カレーの調理力は、13の鉄則で伸ばす!!東京カリ〜番長がおくる『カレーの法則』に続く渾身の第2弾。
カレールウはいったん火を止めてから入れる。
[日販商品データベースより]カレー粉は油とからめて使う。
肉のうまみを短時間で最大限に引き出す。
たまねぎの甘みと辛みを使いこなす。
とろみをつけて食べごたえをプラス。
酸味を加えて味を引き締める。
乳製品でコクを出し、まろやかさをアップ。
フルーツの甘みや風味を隠し味に使う。
お酒の風味をプラスして、味に奥行きを出す。
サッと炒めて素材に味を残す。
焼いて香ばしさを出す。
煮込んで肉をトロトロにする。
4種の神姫でカレーをバージョンアップする。
「なんとなくおいしいカレー」というものは存在しない。おいしいカレーづくりのABCを、東京カリ〜番長こと水野仁輔が初心者に向けてわかりやすく解説。カレーの調理力を伸ばす13の鉄則とレシピを紹介。