- 近代日本の鉄道構想
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2008年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818819955
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本鉄道史 大正・昭和戦前篇
-
価格:902円(本体820円+税)
【2016年01月発売】
- 日本鉄道史 幕末・明治篇
-
価格:902円(本体820円+税)
【2014年05月発売】
- 日本鉄道史昭和戦後・平成篇
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2019年02月発売】
- 鉄道と観光の近現代史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- ライフスタイルを形成した鉄道事業
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
井上勝、田口卯吉、犬養毅、佐分利一嗣、南清などの鉄道構想を検討し、明治期日本の経済発展と鉄道との関係を考察する。
第1章 明治初年の鉄道構想
[日販商品データベースより]第2章 企業勃興期の鉄道構想
第3章 鉄道敷設法の制定と鉄道構想
第4章 地域経済界と鉄道敷設構想
第5章 『東京経済雑誌』の鉄道構想
第6章 鉄道国有論に抗して
井上勝、田口卯吉、犬養毅、佐分利一嗣、南清などの鉄道構想を検討し、明治期日本の経済発展と鉄道との関係を考察する。