ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新なにわ塾叢書 1
ブレーンセンター 森晴樹 村上知彦 春岡勇二 ガンジー石原 山口由美子 小堀純
点
1970〜80年代、大阪に熱くおもろい情報誌があった。『プレイガイドジャーナル』。若者たちは親しみを込めて「プガジャ」と呼び、それを持って街に出た。今や伝説となった「プガジャ」をつくっていた人々の、情熱と涙の人間ドラマ。
第1章 「プガジャ」70年代の情報誌事情(森晴樹)第2章 「プガジャ」変革の時、サイズ変更の事情(村上知彦)第3章 「プガジャ」で過ごした日々。80年代の空気(春岡勇二;ガンジー石原)第4章 「プガジャ」創刊時から、70年代の空気(山口由美子)第5章 「プガジャ」最後の苦闘(小堀純)資料編
かつて、大阪に熱くおもろい情報誌があった。若者は親しみを込めて「プガジャ」と呼び、それを持って街に出た。今や伝説となった「プガジャ」=「プレイガイドジャーナル」を作っていた人々の情熱と涙の人間ドラマ。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
内藤誼人
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
小林祐紀
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
邱永漢
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2001年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1970〜80年代、大阪に熱くおもろい情報誌があった。『プレイガイドジャーナル』。若者たちは親しみを込めて「プガジャ」と呼び、それを持って街に出た。今や伝説となった「プガジャ」をつくっていた人々の、情熱と涙の人間ドラマ。
第1章 「プガジャ」70年代の情報誌事情(森晴樹)
[日販商品データベースより]第2章 「プガジャ」変革の時、サイズ変更の事情(村上知彦)
第3章 「プガジャ」で過ごした日々。80年代の空気(春岡勇二;ガンジー石原)
第4章 「プガジャ」創刊時から、70年代の空気(山口由美子)
第5章 「プガジャ」最後の苦闘(小堀純)
資料編
かつて、大阪に熱くおもろい情報誌があった。若者は親しみを込めて「プガジャ」と呼び、それを持って街に出た。今や伝説となった「プガジャ」=「プレイガイドジャーナル」を作っていた人々の情熱と涙の人間ドラマ。