- 神的な様々の場
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2008年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480091512
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 解釈学入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年05月発売】
- マルクス・アウレリウス自省録
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- 信と知
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年11月発売】
- ニーチェ 哲学的生を生きる
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年09月発売】
- 『エセー』読解入門 モンテーニュと西洋の精神史
-
価格:1,617円(本体1,470円+税)
【2022年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
現代フランス思想をリードするナンシー。彼にとって思考とは、単独者の測り知れない重みを測ることに他ならない。「桜の樹は暗色の果実によって重々しくなっていて、摘み取ろうとする手に枝はおのずから身をゆだねてくる」と歌うヘルダーリンに導かれて、世界の重みへと身をゆだねる。重みへの、自己回帰なき、露呈こそが神的なことなのだ。ナンシー思想の核心、「詩人の計算」「ヒュペーリオンの悦び」の二篇のヘルダーリン論、哲学の彼方(ハイデッガーとデリダ)と宗教の彼方との深淵な対話「神的な様々の場」、デリダとの熾烈な論争を生み、壮大な問題系を切り拓く「キリスト教の脱構築」を収録。
神的な様々の場
キリスト教の脱構築
詩人の計算
ヒュペーリオンの悦び