この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やさしくわかる「お店の数字」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年02月発売】
- EC物流改善メソッド
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年08月発売】
- セブン&アイはなぜ池袋西武を売ってしまったのだろう 強欲資本主義vs公益
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 小売・サービス・飲食業のためのパート・アルバイト「採用・戦力化・定着化」マニュアル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
お客様に「また、来ちゃった」と言われたい。リピーターが増えれば、お仕事がグーンと楽しくなる。
1 察知力と臨機応変な対応力を身につけよう(「今日が一番若いんですよ!」;とっさに対応できるのがプロ ほか)
[日販商品データベースより]2 専門性にプラスアルファを加えよう(ラッピングの達人はここまで配慮する;お客様のイベントは徹底的に印象づける ほか)
3 あたりまえのことを徹底してきわめよう(仕事の姿勢や手さばきでプロと思わせる;威圧的ではない、穏やかなジェスチャーを ほか)
4 ことばのスキルを身につけよう(「へぇー」「なるほど」と思わせればしめたもの;お客様をファンにさせるのはお客様との対話 ほか)
5 プロの接客、ワンランク・アップを目指そう(ことばよりも伝達効果があるボディランゲージを鍛える;ポジティブランゲージで、壁をとりのぞく ほか)
「また行きたい」「あの人から買いたい」。お店の流行りすたりはリピーターが握っている。リピーターが増えれば、お仕事がグーンと楽しくなる。本書では、流行るお店のプロの接客を紹介。