この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 簡単・手軽で継続できる!「基礎感覚・技能」が身につく筑波の体育授業
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2025年02月発売】
- 体と心保健総合大百科〈中・高校編〉 2023
-
価格:4,148円(本体3,771円+税)
【2023年04月発売】
- 図解でわかる!体育授業の必須スキルQ&A
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 授業のための合唱指導虎の巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年08月発売】
- 「良い行い」を導く道徳授業
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2009年06月発売】



























[BOOKデータベースより]
とび箱の授業づくり10のコツ
[日販商品データベースより]とび箱の系統樹
1 基礎感覚を養う運動(手足走り;ウサギとび;ケンパーとび ほか)
2 跳躍する運動(開脚とび;閉脚とび(かかえ込みとび))
3 回転する運動(台上前転;はねとび)
開脚とび、閉脚とび、台上前転、はねとびの4つの種目を中心に、豊富な写真を使って、その動きと指導のポイントを解説。子どもたちの実態を踏まえた指導や、授業づくりの参考になる1冊。