ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文春文庫 さ42ー3
文藝春秋 榊原英資
英米経済の象徴である「ファストフード」と「炭酸飲料」。「中華料理」の豊かさが示す中国の輝かしい栄光。そして現代、世界的に広がる「日本食」ブームの真の理由とは。二百年にわたって世界経済の覇権を握ってきた西欧近代文明の没落と、アジア復権の巨大な潮流を、身近な「食」の流行から読み解いた「ミスター円」の名講義。
第1章 英米の世界支配は「食」にあり第2章 凄まじきフランスの食文化戦略第3章 世界一豊かだった中国・アジア第4章 西洋はなぜアジアを植民地化できたか?第5章 ファストフードの侵略第6章 史上空前、日本食ブームの理由第7章 リ・オリエント
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
zaza
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年07月発売】
生田目崇
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年11月発売】
ファリード・ザカリア 楡井浩一
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2008年12月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
英米経済の象徴である「ファストフード」と「炭酸飲料」。「中華料理」の豊かさが示す中国の輝かしい栄光。そして現代、世界的に広がる「日本食」ブームの真の理由とは。二百年にわたって世界経済の覇権を握ってきた西欧近代文明の没落と、アジア復権の巨大な潮流を、身近な「食」の流行から読み解いた「ミスター円」の名講義。
第1章 英米の世界支配は「食」にあり
第2章 凄まじきフランスの食文化戦略
第3章 世界一豊かだった中国・アジア
第4章 西洋はなぜアジアを植民地化できたか?
第5章 ファストフードの侵略
第6章 史上空前、日本食ブームの理由
第7章 リ・オリエント